機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

29

第八回 「アップデート紹介とちょっぴり Dive Deep する AWS の時間」

データベース編

Registration info

Description

https://pages.awscloud.com/JAPAN-field-OE-ISV-Tech-Session-Series-0729-2021-reg.html

【開催趣旨】

本イベントは、AWS の数あるアップデートの中から「すぐ使える、運用に役立つ、あったらいいなと思ってた、おもしろい、重要」なものをピックアップし、ちょっぴり Dive Deep してカジュアルな雰囲気でお伝えするイベントです。 本セミナーはオンライン開催です。受講はもちろん無料です。

【お申込みについて】

  • 定員等の制限はございません。
  • 随時お申し込みは受け付けています

※同一の会社・部門等から複数名のご参加を予定されている場合でも、お手数ですが 1 名ずつのお申込が必要となります。

※対象外のお客様には参加をご遠慮いただくことがございます。

開催日時 2021 年 7月 29日(木)18:00 - 19:30

開催形式 オンラインセミナー(Webinar)

対象となる方 AWS をご利用のお客様。 申込方法 本ページのフォームにて申込 (受付後メールで Webinar アクセス用リンクが送信されます)。

参加費用 無料 主催 アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社

【スケジュール】

18:00 - 18:05 オープニング

18:05 - 18:20 AWS Backupであれもこれもバックアップ!

18:20 - 18:50 Performance Insightsを使ったAmazon Aurora MySQLチューニング方法を実演!AWS Graviton2ベースでご紹介

18:50 - 19:20 DynamoDB 新機能ご紹介 & おすすめ機能デモ

【アジェンダ】

■AWS Backupであれもこれもバックアップ!(担当 上原)

AWS BackupはRDSやEBSやDynamoDBやEC2などのバックアップを一元的に行うサービスです。RDSやDynamoDBなど各サービスごとにバックアップの機能がありますが、それぞれで設定やスケジュールを行うのは煩雑で手間も掛かります。これらを一元的に管理実行することで運用を楽にしていきましょう。また、バックアップを別リージョンにコピーや、別のAWSアカウントのRDSのバックアップも一元的に管理ができます。今回はRDSのバックアップ/クロスリージョンコピー/クロスアカウントなどのデモを交えながらご紹介します。

■Performance Insightsを使ったAmazon Aurora MySQLチューニング方法を実演!AWS Graviton2ベースでご紹介 (担当 浅井)

Amazon RDS Performance Insights はデータベースのパフォーマンスチューニング・モニタリングに役立つサービスです。Performance Insightsを使ってAuroraMySQLの状況を実際にモニタリングしながら、パフォーマンス問題発生有無の確認方法や、CPU負荷が高い場合の原因特定方法などをデモを交えながらご紹介します。データベースインスタンスには、先日一般利用が開始したAWS Graviton2ベースを利用します。

■DynamoDB 新機能ご紹介 & おすすめ機能デモ (担当 堤)

2020年、2021年とDynamoDBは使い勝手に関わる大きな進化を遂げました!このセッションではDynamoDBの新機能について解説すると共に、どういったワークロードで活用できるのかというユースケースもご紹介いたします。また、特に便利な機能については実際に画面をお見せしつつ解説を行います。現在DynamoDBをご利用の方も、名前だけしか知らない方も是非アップデートを持ち帰り、日々の案件にご活用下さい!

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

穏健派のきゃんぱー

穏健派のきゃんぱー published 第八回 「アップデート紹介とちょっぴり Dive Deep する AWS の時間」.

07/16/2021 14:43

第八回 「アップデート紹介とちょっぴり Dive Deep する AWS の時間」 を公開しました!

Group

AWS Japan ISV/SaaS

Number of events 4

Members 20

Ended

2021/07/29(Thu)

18:00
19:30

Registration Period
2021/07/16(Fri) 14:42 〜
2021/07/29(Thu) 19:30

Location

Web

Web